2008.9.20 香川県に讃岐うどんを食い倒れツアーに行ってきました!
参考にしたのはこの2冊
▼西の旅(vol.19)
(今回の旅はこの本の「UDON24」をベースに計画しました。)
▼るるぶ香川高松琴平小豆島(ユ08?ユ09)
そして、セレクトしたうどん屋さんはこの4件
・「看板のない米屋が営んでいる」セルフ店 谷川米穀店
TEL:0877-84-2409
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
営業時間:11:00〜14:00
定休日:日曜日
・「釜揚げうどんが有名な」一般店 長田うどん
TEL:0877-79-2171
住所:香川県仲多度郡まんのう町吉野1290-1
営業時間:10:00〜17:30
定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
・「個性派・うどん焼きがある」一般店 安藤うどん
TEL:087-878-1822
住所:香川県綾歌郡綾川町羽床上695番地1
営業時間:9:30〜19:00
定休日:木曜日
・「かき揚げが凄い」一般店 もり家
TEL:087-879-8815
住所:香川県高松市香川町川内原1575-1
営業時間:10:30〜20:00
定休日:木曜日
さて、大阪市内を6:30に出発。
昨日は台風の影響で荒れた天気だったけど、今日はしっかり晴れた。
流石にまだ朝が早いので明石海峡大橋もガラガラ(って、大橋はいつもガラガラ?)
淡路ハイウェイオアシスから明石海峡大橋を眺める。いい感じ!
淡路ハイウェイオアシスにある観覧車。
9:40。一軒目「谷川米穀店」に到着。
谷川米穀店は、(1)どう考えてもお店が成り立ちそうにないところで、長蛇の列ができる。(2)お店の人は「正しい田舎のおばちゃん」(3)看板が「ない」(4)飾り気が「ない」。我々が思う「本場香川の讃岐うどん屋さんの正しいありかた」を体現したようなお店。
はい、営業は11時からです。でも、私たちが3組目。10:00には↓ぐらいの行列が...
空は晴れ、30度を超える....夏です。あち。
行列が出来ているからか、10:30に開店してくれる。でも、「開店しますよ〜」の一声とか「営業中」の札がかかると言うことはなく、ただ、扉が開きお客さんが突入していく。
私の頼んだのは「つめたい・小」。思ったより量は多い。しかし、120円という安さ。感激です。トッピングに青唐辛子の佃煮。結構辛いので少なめに。ちょっとお酢を入れるのも美味しいよ。麺はつやつやもっちり。
つるつるっと食べて10分かからず。10:40過ぎに店を出ると行列が伸びてた。
2件目、10:50。釜揚げうどんが美味しいという長田うどんへ。
こちらは、空いてます。
勿論、「釜揚げ・小」を注文。(250円なり!)右にあるとっくり(?)にお出汁が入っている。この出汁が旨い!(最後まで飲んでしまった)。ショウガは自分ですります。
ここでひとまず休憩。
腹ごなしに、国営讃岐まんのう公園へ。
国営讃岐まんのう公園は空海が修築したとされる日本最大級のため池「満濃池」を望 む、丘陵地。国営というだけあってかなりの面積と施設を「誇る」。
「誇る」が....あまり利用者がいない...まあ、空いてていいのですが。40分ほどぶらぶら。
さて、3件目です。
ここまで定番の醤油うどんに、釜揚げうどんでしたからここで変化球です。うどん焼き(「焼きうどん」じゃなくて「うどん焼き」)が人気と聞く。安藤うどんへ。13:05。
勿論うどん焼き・小を注文。600円なり。
ちょっとこってり感があって良い。天かすが効いてます。
う〜3件で結構お腹いっぱい。私の胃袋も弱っちいもんだ(涙)5軒ぐらい普通にこなせると思ったんだけど。
2回目の休憩です。温泉なんていいね〜と探したところ、行基の湯へ。
湯質(って素人ですが)も良かったし、湯温もしっかりした温度だったし気持ちよかった〜。温泉にはいるとお腹も空いてよい感じ
行基の湯の横にある「道の駅しおのえ」でお土産の鳴門金時(後日、いただくとかなり美味しかった)とお茄子を購入。
さて、ラストスパート!天ぷら期待のもり家へ。ひろ〜い駐車場。15:50。
私が頼んだのは天ぷらぶっかけ。うま〜い、イリコ出汁。麺もしっかり。
エビもプリ!
もう一品!この店の一押し「かき揚げおろしぶっかけ」。「小」だけど、ド〜ン。
お腹一杯。さて帰りますか。大鳴門橋。
黄昏れる淡路島
ただいま本州。18:00。大満足で帰宅したのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿